今回の症状辞典は
第3回にお伝えしたモヤモヤに対する手当て法に関する補足の動画を撮りました。
手当てといっても実際なにをやっているのかというと【聴く】ということをやっているのですが、その【聴く】とはどういう状態なのか?
さらにそれが相手に対してどういう効果をもたらすのか?
今回の動画を見て頂けるとその辺が見えてくると思います。
今回の症状辞典は
第3回にお伝えしたモヤモヤに対する手当て法に関する補足の動画を撮りました。
手当てといっても実際なにをやっているのかというと【聴く】ということをやっているのですが、その【聴く】とはどういう状態なのか?
さらにそれが相手に対してどういう効果をもたらすのか?
今回の動画を見て頂けるとその辺が見えてくると思います。