今回のお話は、ちょっと膝の話がでたのでそこに関連する事を解説させて頂きたいと思います。
膝を痛めている人で、痛みが出るタイミングというのは基本的に“体重がかかった時”が多いです。
そして、体重がかかるタイミングとして多いのは
1:立ちあがるとき
2:段差の上り下り
になります。
(※歩いている時の膝の痛みの話は別で動画を撮りますね)
そこで今回は立ち上がる時や段差を上がる時、なにがよくなくて膝に負担がかかっているのか?
そしてそれに対してどういう使い方や意識が必要なのか?
そのへんについて解説してゆきます。